月 |
週 |
期間 |
内容 |
12月 |
第5週 |
25日〜31日 |
|
第4週 |
18日〜24日 |
|
第3週 |
11日〜17日 |
|
第2週 |
4日〜10日 |
|
第1週 |
1日〜3日 |
|
11月 |
第5週 |
27日〜30日 |
|
第4週 |
20日〜2日 |
|
第3週 |
13日〜19日 |
|
第2週 |
6日〜12日 |
|
第1週 |
1日〜5日 |
|
10月 |
第6週 |
30日〜31日 |
|
第5週 |
23日〜29日 |
|
第4週 |
16日〜22日 |
|
第3週 |
9日〜15日 |
|
第2週 |
2日〜8日 |
|
第1週 |
1日 |
|
9月 |
第5週 |
25日〜30日 |
第4週 |
18日〜24日 |
|
第3週 |
11日〜17日 |
|
第2週 |
4日〜10日 |
|
第1週 |
1日〜3日 |
|
8月 |
第5週 |
28日〜31日 |
第4週 |
21日〜27日 |
|
第3週 |
14日〜20日 |
|
第2週 |
7日〜13日 |
|
第1週 |
1日〜6日 |
|
7月 |
第6週 |
31日 |
|
第5週 |
24日〜30日 |
26・27・28日と早朝に3日連続できららII君がベランダ際でお食事。ホテルの文字のロゴ上に、毎日のように留まってアルファベットのお勉強?27日久しぶりにそらちゃんの遠足日 |
第4週 |
17日〜23日 |
19日朝、手すりにそら、ベランダにきららIIが来た直後に第3のハヤブサが!!一体誰? 20日午後のきららII君巣の中劇場 |
第3週 |
10日〜16日 |
|
第2週 |
3日〜9日 |
|
第1週 |
1日〜2日 |
|
6月 |
第5週 |
26日〜30日 |
|
第4週 |
19日〜25日 |
6月21日きららII君が海側ロゴに!しかも斜めの所に。 6月25日きららII君が産座で抱卵スタイル! |
第3週 |
12日〜18日 |
13日(月)遂にごはんプレゼント! ベランダに来る頻度は少し減り落ち着いてきましたが、仲良し2羽です |
第2週 |
5日〜11日 |
暗い時間も鳴き合う2羽。9日(木)、10日(金)にはきららIIがごはん持ちで!きららII君巣にかなり慣れて巣でリラックス。ツーも長くなりました |
第1週 |
1日〜4日 |
巣の中ツーショット時の声が賑やかになってきました(きららIIくんは来た当初は寡黙でした)。ホテル正面側のロゴ上にもとまります |
5月 |
第5週 |
29日〜31日 |
深夜にも2羽でおしゃべり!ハイテンションな2羽 |
第4週 |
22日〜28日 |
5月23日、新しいオス(きららII)が見守りカメラに! 5月24日、そらちゃんときららIIが遂に巣の中ツーショット!その後は交互に出たり入ったりと早朝から夜まで賑やかすぎる巣階ベランダ。 |
第3週 |
15日〜21日 |
|
第2週 |
8日〜14日 |
5月8日、抱卵開始から60日を経過しても孵化しないので、環境省へ連絡し対応を相談し卵を取り除きました。 |
第1週 |
1日〜7日 |
5月4日を最後に、きららが行方不明となりました。 |
4月 |
第5週 |
24日〜30日 |
|
第4週 |
17日〜23日 |
|
第3週 |
10日〜16日 |
|
第2週 |
3日〜9日 |
|
第1週 |
1日〜2日 |
|
3月 |
第5週 |
27日〜31日 |
第4週 |
20日〜26日 |
|
第3週 |
13日〜19日 |
|
第2週 |
6日〜12日 |
3月6日、第3卵産卵。3月8日、第4卵を産卵(確認は9日の朝)。 |
第1週 |
1日〜5日 |
3月1日、今期の第1卵産卵が確認されました。3月4日、第2卵を産卵。 |
2月 |
第5週 |
28日〜29日 |
第4週 |
21日〜27日 |
きららが何度も巣にやってきます。卵がまだか気になっているようです。そらちゃんに産座に入ってもらいたくて仕方がない様子です。 |
第3週 |
14日〜20日 |
交尾の回数も確実に増加し、今期も順調に繁殖活動が続いています。 |
第2週 |
7日〜13日 |
2月10日、今期初めての交尾が観察されました。 |
第1週 |
1日〜6日 |
巣の中でのごはんプレゼントが確認されました! |
1月 |
第6週 |
31日 |
第5週 |
24日〜30日 |
きららのテンションがようやくあがってきた感じです |
第4週 |
18日〜23日 |
|
第3週 |
10日〜17日 |
|
第2週 |
3日〜9日 |
|
第1週 |
1日〜2日 |
|