3月1日(木) 雨のち曇り 強風
4時台に雨でカメラが濡れました。風も強いです。 が、2羽とも早朝からベランダ! (そらちゃんは昨夜から岩上)
産座でちょっとだけふんばってみるそらちゃん。⇒ まだで、すぐそら岩上。 きららII くん、ごはん見せただけで持ち逃げ。。。
-
911 ホテルのマンション側18階ベランダで1羽ごはん、もう一羽が手すりです。(Mi)
3月2日(火) 晴れ
夕方、カメラを見ると、そらちゃんが巣の中で抱卵スタイル... 眼も白目で、何となく疲れた感じに見え、「え?!まさかもう産んだの?!」 とドキドキ。
(日にちとしては、もう産んでもおかしくはないですが、いつもは産座で何度か踏ん張りを繰り返してから産むので、まだだな、と思っていたので。)
暫くその姿勢(抱卵スタイル、と私は呼んでいます)のままでしたが、その後 起きてそら岩に乗った時、卵はまだ無し。
3月4日(日) 晴れ (暖かい日でした)
まだ、交尾は続きます!
きららII くん、羽繕い。 毎日せっせとごはんプレゼントを持ってくるきららII くん、おつかれさま! 卵楽しみだねー
3月5日(月) 雨 【1】
16:17 そらちゃんが、今年の第1卵を産みました!!
1543 巣に入って、抱卵スタイル 1602 立ちました 1613 雨でカメラがかすみはじめました。そらちゃんは踏ん張っています。1617 濡れた卵が!! そらちゃん&きららII くん、おめでとう\(^O^)/
1807 手摺に来たきららII くんに、身体を浮かせて見せるそらちゃん
産卵までの間、そらちゃんが巣の産座にいないと自分が巣に入って、「そらちゃん!」「そらちゃん!巣に入って!!」としきりに呼んでいたきららII くんですが、卵との対面(見えたかな?)は静か^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12:53 交尾もありました!
☆動画☆☆☆
☆16:17 第1卵の産卵シーンの動画
折角の新しいカメラでの記念すべき初・産卵シーンなのですが、そのほんの数分前に雨風でカメラが・・・(汗 でも、おめでたい瞬間です\(^o^)/♪♪
☆12:53 手摺での交尾の動画
私が観察日記に、”そらちゃんの「ブヒー ブヒー」とか「ホェーー ホェーー」の声” と書いている鳴き声を是非聴いてみてください。この時期特有のこの声で、きららII くんのやる気がアップしているような ^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16:25〜20:21 そら抱卵 (3時間56分) ※ 1807〜1811 立ってきららIIに卵を見せる
21:21〜 そら抱卵 (24時迄は2時間39分)
16:25〜24:00 までの間に 計 6時間35分
3月6日(火) 晴れ 【2】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21:21〜1:59 そら抱卵(4時間38分) (0時から1時間59分)
2:17〜3:24 そら抱卵(1時間7分)
5:14〜5:53 そら抱卵(39分)
5:57〜6:23 そら抱卵(26分)
6:24 ベランダでごはんプレゼント
6:24〜6:28 きららII抱卵(4分)
7:21〜7:26 きららII抱卵(5分)
7:47〜8:31 そら抱卵(44分)
8:45〜8:55 きららII抱卵(10分)
9:06〜9:49 そら抱卵(43分)
10:34〜10:51 そら抱卵(17分)
10:53〜10:57 きららII抱卵(4分)
11:37 ベランダでごはんプレゼント
12:37〜13:10 きららII抱卵(33分)
13:44〜14:16 そら抱卵(32分)
14:22〜15:34 そら抱卵(1時間12分)
15:36〜15:43 そら抱卵(7分)
15:44〜16:52 きららII抱卵(1時間8分)
17:21 ベランダでごはんプレゼント
17:58 手すりで交尾
18:13〜19:45 そら抱卵(1時間32分)
0:00〜24:00の間に 計 11時間22分
3月7日(水) 晴れくもり 【3】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1:17〜4:32 そら抱卵(3時間15分)
5:48〜6:06 そら抱卵(18分) ※立っている。 6:06 ベランダでごはんプレゼント
6:06〜6:26 きららII抱卵(20分)
7:21 ベランダでごはんプレゼント
7:23〜7:45 きららII抱卵(22分) 7:47 手すり山側寄りで交尾
7:55〜8:44 そら抱卵(49分)
10:07 ベランダでごはんプレゼント
10:07〜10:11 きららII抱卵(4分)
11:12〜11:58 そら抱卵(46分)
(13:07〜13:10 きららII抱卵(3分) ※乱入きららII。 卵のそばで立っている)
13:44〜14:26 そら抱卵(42分)
(14:56〜14:58 きららII (2分) ※乱入きららII。卵のそばで立っている)
15:27〜15:58 そら抱卵(31分)
17:15 ベランダでごはんプレゼント
17:16〜17:55 きららII抱卵(39分)
18:04〜19:16 そら抱卵(1時間12分)
23:11〜 そら抱卵(24時迄は49分)
0:00〜24:00の間に 計 9時間52分 (内含む)
3月8日(木) 雨 【4】
5:52 卵が2個になっているのか、まだなのか、きららII くんは既に知っています。(きららII くんが見に来て、そらちゃんが身体を浮かせて見せていました)
7:20 第2卵を確認しました!!
きららII くんがごはんを持ってきて、そらちゃんが立って卵が2個あるのがわかりました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
23:11〜7:20 そら抱卵 (8時間9分)(0時から7時間20分) 7:20 ベランダでごはんプレゼント
8:14〜9:19 きららII 抱卵(1時間5分)
9:21〜9:25 きららII 抱卵(4分) 9:25 手すりで交尾
9:27〜10:58 そら 抱卵(1時間31分) 10:58 ベランダでごはんプレゼント
11:51〜12:45 きららII 抱卵(54分)
12:47〜14:41 そら 抱卵(1時間54分)
14:42〜15:02 きららII 抱卵(20分)
15:25〜17:15 そら 抱卵(1時間55分) 17:15 ベランダでごはんプレゼント
18:23〜22:42 そら 抱卵(4時間19分)
22:44〜 そら抱卵 (24時迄は1時間16分)
0:00〜24:00の間に 計 20時間38 分
3月9日(金) 曇り一時雨 【5】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22:44〜1:53 そら抱卵(3時間9分)(0時から1時間53分)
1:57〜4:42 そら抱卵(2時間45分)
4:58〜5:32 そら抱卵(34分)
5:32〜5:50 きららII抱卵(18分)
5:53〜6:54 そら抱卵(1時間1分)
7:25 きららII ごはん持ち ⇒ 巣 ⇒ 海側に隠す
7:40〜8:39 きららII抱卵(59分)
8:41〜9:36 そら抱卵(55分)
9:44〜10:08 そら抱卵 (24分) 10:08 きららII巣に乱入 すぐ出て飛ぶ 10:12 ベランダでごはんプレゼント
10:15〜11:08 きららII抱卵(23分)
11:47〜13:02 そら抱卵(15分) ⇒ そら岩 1310 きららII 巣に乱入して抱卵
13:10〜14:19 きららII抱卵(1時間9分) きららII抱卵中の13:10〜14:04 そらちゃん そら岩上
14:25〜15:13 そら抱卵(48分) ⇒ そら岩上 15:25 山ロゴに1羽います。(Mi)
15:47〜16:15 そら抱卵(27分) 16:15 ベランダでごはんプレゼント
16:16〜16:47 きららII抱卵(31分) 16:47 そらちゃんがベランダに来て、挨拶 きららII 中岩に乗りベランダ際へ。引き返して...!
16:54〜21:16 そら抱卵(4時間22分)
2129〜 そら抱卵 (24時迄は2時間31分)
0:00〜24:00の間に 計 19時間15分
3月10日(土) 晴れ 【抱卵1日目】 【6】
6:41 第3卵を確認しました!!
順調ですね!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21:29〜1:57 そら抱卵(4時間28分)(0時から1時間57分)
1:59〜6:41 そら抱卵(4時間42分) 5:42 きららII 来る 5:43 飛ぶ。 5:54 そら立って卵が見えるがまだ薄暗く数まではわからない
6:41 ごはんプレゼント 卵は3個!
6:48〜6:52 きららII抱卵(4分) 【転卵なし】
6:53〜10:42 そら抱卵(3時間49分) 8:39 きららII ごはん持ってくる そら立って卵を見せるがごはんは要らない 【転卵 7:38、7:58、8:18、8:28、9:20、9:27、9:43、10:06】
10:42 ごはんプレゼント
11:23〜13:35 きららII抱卵(2時間12分) 【転卵 12:18、13:07】
13:36〜15:21 そら抱卵(1時間45分) 14:22 きららII 手すりに交代に来るが、そらは代わらない 【転卵 14:12、14:27、14:53】
15:21〜17:20 きららII抱卵(1時間59分) 【転卵 15:42、15:44、16:15、16:26、16:59】
17:22〜21:44 そら抱卵(4時間22分) 【転卵 17:40、18:36 以降暗くてみえない】
21:46〜 そら抱卵 (24時迄は 2時間 14分)
0:00〜24:00の間に 計 23時間 4分