4月7日(木)晴れ 【39】
15:58 早朝から卵に穴がありました。
(昨日も、小さく空いていたようなホコリのような…感じでした)
午後になり亀裂が大きくなってます!早くでておいで?(o^^o)
16:08 まだ卵の中のヒナに給餌しようとしているさらちゃん
--------------------------------------------------------------------------
18時前、1羽孵化しました!!
生まれたてでまだ濡れてピンク色のヒナ
※【39】は、第1卵産卵日を【1】としたカウント。
4月8日(金)晴 【第1子 1日齢】【40】
早朝さらちゃんからきららIIIくんへの交替時。
きららIIIくんがごはんを持って来てさらちゃんが出て行きました。また卵に穴が空いています!!
やっと初めてのごはん 食後あおむけのヒナ。
※各画像はクリックすると大きいサイズで見れます
4月9日(土)天気【第1子2日齢、第2子1日齢【41】
2羽になっているのを確認しました!!
昨夜21:37 さらちゃんの下にピンク色のヒナがチラッと見えて卵の殻がコロッと出て来たので、その頃に孵化したと思われます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YouTube動画3本アップしました。
4月7日:孵化しました!
4月8日:さらちゃんはヒナへのごはんのあげ方を忘れちゃったのかな〜?
4月8日:ヒナへの給餌&次の卵に穴が!
4月10日(日)晴れ【第1子3日齢、第2子2日齢】【42】
11:56 ごはん運びはきららVの役目 15:54 ごはんを与えるのはさらちゃんの仕事
15:58 さらちゃんお出かけ、ヒナと卵 16:54 さらちゃんときららVのごはん給餌、バッティング
現地写真(Cab)
現地観察メモ(Cab)
11:41 きららIIIくんがホテルに帰ってきました。
マンション側のベランダに置いてある貯食を探しているのかな?
11:57 きららIIIくんがごはんを持って巣にはいりました。
さらちゃんはそれを持ってマンション側へ。
12:10 さらちゃんがごはんを持って巣に。きららIIIくんはマンション側の垂れ幕の枠へ。
ヒナに食べさせているさらちゃんの声が聞こえてきます。
12:26 きららIIIくんが飛びました。
13:51 きららIIIくんがゴルフ場支柱から帰ってきました。
巣の中をチラッと覗いて18階山側の手摺りに留まりました。
14:04 さらちゃんが18階山側スリットに置いてあるごはんを取りにきました。
きららIIIくんはあっけに取られた様子。
14:13 さらちゃんが食べ残したごはんを持ち出しました。
飛んで巣のエアコン室外機の裏側に隠しました。
垂れ幕の枠でちょっと羽を伸ばして巣に。
14:19 手摺りからきららIIIくんがゴルフ場支柱へ。
15:51 きららIIIくんがごはんを持って巣に。
さらちゃんに渡してゴルフ場支柱へ。